[UE4]Control Rigで簡単なモーションを作成する。

備忘録

モーションやアニメーションといってもUE4はいろいろ機能がありすぎてよくわかりません。

自分としては下のアニメーションシーケンスっていうのを作りたい。
いわゆるジャンプとか走るとかいうモーションです。
いわゆるDCCツール?(blenderとか)使ってもいいんだろうけど難しそう…。

そこでバージョン4.16から追加されたControl Rigっていう機能を使ってみました。
参考サイト
内容は一緒です。細かい知識などはそちらを参照すると良いかと思います。

今回はUE4おなじみののマネキンを動かします。
最終的にこんな風に奇怪な体操をさせることができます。

バージョンは4.16.2

Control Rig機能を使えるようにする

プロジェクトはThird Personで作成します。

メニューの編集からPluginsを開きましょう。
「con」などと検索したら「Control Rig」が出るので有効化して再起動。

すると右上のモードに人型の人形みたいなのが増えてると思います。
これで使えるようになります。

モーション作成までの準備

人形をクリック。
すると「シーケンス」と「アクタ」があります。
簡単に言うとシーケンスはモーションを構成するポーズを管理するツール
アクタは動かす対象、つまり今回でいうマネキンですね。

まずシーケンスを作成します。
「なし」のところを選択して新規アセットを作成。

適当に名前をつけて保存。

するとシーケンサーが出てきますが、とりあえず無視します。

次にアクタの選択します。
画像のようにスポイトを使用してエディタ上でアクタを選択すると楽です。

最後にシーケンサーの設定です。
追加⇒ControlRig⇒BaseHumanを選択。

すると左側に人型のそれっぽいのが出てくると思います。
これがコントロールリグですね。

また、キーの設定を変えます。赤丸のアイコンを選択して「すべて自動キー」を選択。
モーションの作成にはキーの作成も必要らしいのですが自動にすることで
アクタを動かすだけで勝手にやってくれるみたいなので設定しておきましょう。

これでエディタ上でのモーションの作成とシーケンサーによる編集ができます。

ですが、アクタのアニメーションがデフォルトで設定されており、ゆらゆら動いてます。
モーションの作成時には邪魔なので外しましょう。
「ThirdPersonCharacter」のブループリントを開いてビューポートでマネキンを選択。
詳細タブからAnimationのAnim Classの項目を「None」に設定・コンパイルしましょう。

これで準備完了です。

モーションの作成

モーションの作成に最低限必要なのは2つ以上アクタにポーズをとらせることです。
そうすれば後は勝手にUE4が補完してくれます。

シーケンサーはポーズを取るタイミングや動かすリグを管理しています。
例として下の画像では丸い点の列が4列あるので4つのポーズを取ることがわかります。
どの時点でポーズを取るかっていうのを白い縦線のバーで指定します。
(すいません画像中では隠れています…。)

コントロールリグで任意のリグを選択してエディタ上で動かします。
首から腕、脚などの関節を調節することで違和感のないポーズを取らせます。

「IK」「FK」とありますがそれぞれクリックすればモードが変わるようになっています。
右の画像のようなかんじに。どちらもいじってみれば違いがわかると思います。
自分は左の設定をそのまま使うのがやりやすかったです。
注意してほしいのは1個目のポーズをIKで調整して次はFKでとかはダメです。
アニメーションの補完が入りませんので1つのシーケンス内では統一してください。

つまり流れとしては

①シーケンサーの時間軸バーを任意の位置に動かす。
(最初は0と150の2点でやればわかりやすいと思います。)

②コントロールリグやエディタ上で編集してポーズを取らせる。

③時間軸バーを動かす。

④ポーズを決める!

⑤以後満足するまで繰り返し…

といったかんじになります。
やっていみると意外と違和感のないポーズを取るのは難しいです…。

どんなモーションができているかはシーケンサーのバーを動かしたり
エディタ上の再生ボタンから確認することができます。

アニメーションシーケンスとして出力

最後に当初の目的であるアニメーションシーケンスの作成をします。

シーケンサーの赤丸のアイコンを選択。

アクタと対応するメッシュを選択し
「Animation Sequence」で新規アセットとしてアニメーションシーケンスを作成。

適当な名前をつけて保存し、「Convert」を選択して変換します。

無事自作のアニメーションシーケンスができました。

また奇怪なモーションができあがりました。
適当すぎですね。もっとかっこよく作りたいと思います。

まとめ

今回はアニメーションシーケンスを作りたいということで
4.16から追加されたControl Rig機能を使ってみました。
アニメーション・モーション初心者の自分にはおもしろくはありましたが
指などの細かい部分であったり、逆にダイナミックな動きのモーションを作るには
現状では難しいのかなぁと感じました。あと人型のみというのもさびしい。
だがしかし、4.17の情報を見る感じだとパワーアップするのか?と期待。
いつかは本当にUE4だけで事足りてしまうかもしれない。
それまでには使いこなせるようになりたいですな。

以上。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)